授業料について
まず、参考までに他の大手予備校の料金を紹介します。
★大手予備校の授業料・諸経費(参考資料)
大手予備校に入塾した場合に高3の1年間でかかる標準的な費用は以下の通りです。授業料の他に様々な諸経費がかかります。
河合塾 | 東進ハイスクール | 武田塾 |
3教科5講座 ¥129,200/月 (GMARCH英語 英文法・語法 難関大現代文 難関大古文 日本史or世界史) サポート料¥7,140/月 | 志望校通期ユニット12 ¥811,000 (高速基礎マスター×1 英語×4国語×4社会×3) 入学金¥33,000 東進模試¥29,700 担任指導費¥77,000 | 個別管理特訓 ¥89,000/月 入学金¥44,000 |
136万3400円 | 95万0700円 | 93万4000円 |
上記は高3の4月から入塾して10ヶ月間、英国社の3教科でGMARCHレベル合格に必要な講座を受講した場合の金額です。
さらに、予備校によってはこれ以外にも様々なオプション料金がかかります。(英作文対策・リスニング対策・小論文対策・共通テスト対策など)
なお、万が一すべての大学に不合格となっても、1円も返金はありません。
★合格工房の授業料
年間授業料 | |
高3私立文系コース(定員10名) | 69万8000円(税込み) |
合格工房の年間授業料には、3教科の授業料・毎週の学習プラン作成とサポート、自習室の専用席・進路指導などすべてのサービスが含まれます。
入塾金・講習代・個別指導料のような追加料金は一切発生いたしません。
受験する大学によって必要になる英作文対策やリスニング対策、また総合型選抜対策(小論文や面接、志望理由書など)も無料で行います。
しかも、万が一志望校に不合格の場合は、この年間授業料を全額返金します。(合格保証制)
※合格保証には授業出席率などいくつかの条件があります。詳しくはよくある質問をご覧ください。
2025年度 新高3の体験入塾申し込み状況
2025年度の新高3の体験予約 あと5名です
(月) | (火) | (水) | (木) | (金) | |
17:00~18:20 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
18:30~19:50 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
20:00~21:20 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
〇体験入塾可 ×予約済み
★新年度の無料体験授業を実施中です。詳細を知りたい方・予約を希望される方は、まずは40分間無料相談をお申込み下さい。
指導科目について
現在、指導している科目は以下の通りです。高3私立文系コースではひとりひとりの志望校に応じて、必要な科目はすべて指導します。
- 英語(長文読解・英文法・リスニング)
- 国語(現代文・古文・漢文)
- 社会(日本史・世界史・政治経済)
- 小論文・面接
★週1回の授業で3教科すべてを教える合格工房独自の指導法を実施します。
★週1回の通塾で早慶GMARCHに現役合格を狙えますので、特に部活との両立を目指す忙しい高3現役生には最適なプログラムです。
授業のシステム
80分×週1回の個別指導(私立文系対策のプロによる1対1直接指導)
★週1回の個別指導では授業の他に、週間スケジュールの作成、確認テスト、進路相談、併願プランの作成などを行います。
★授業回数は原則として全員週1回のみです。必要に応じて補習を行います。自習室は毎日無料で使えます(平日9:00~22:00 土日祝日9:00~20:00)
入塾条件
1.早慶GMARCHまたはそれに準ずるレベルの大学(成蹊・武蔵・國學院・日東駒専など)を目指す意志があること。
2.さらに、下記のいずれか(aまたはB)の条件に該当すること。
a. 以下の高校に在籍していること。または卒業生であること。
所沢北高校、川越高校、川越女子高校、川越南高校、所沢高校、川越東高校、城西川越高校、拓殖大第一高校、錦城高校、西武文理高校、城北埼玉高校、狭山ヶ丘高校など
※所沢周辺・西武線沿線の学校を例示しました。上記の高校と同ランク以上と考えられる高校に在籍している生徒ならどなたでも入塾できます。
b. 進学校以外の生徒でも基礎学力に問題が無いと確認できる場合。
例…高校入試(中3)の段階で英国社の偏差値が60以上
例…高1、高2の段階で成績が学年10位以内
例…入塾相談、体験授業を通して基礎学力について確認できた生徒
★入塾条件を設けた理由は、基礎学力が不足していると週1回の授業かつ1年という短期間で早慶上智・GMARCHレベルの大学に合格させることは困難であるためです。
★中学レベルまでの基礎学力がしっかり身に付いている生徒さんであれば、高校での成績が伸び悩んでいても、効率的な勉強方法をマスターすることで1年間での逆転合格が可能です。
入塾までの流れ

★合格工房に興味を持って頂いた方は、ぜひ40分間無料相談をお申込みください。塾の詳しい説明、勉強方法、進路相談など何でもお答えします。
お申し込みは、お電話またはこちらのリンクからどうぞ。
★無料体験授業は1ヶ月にわたって行います。この塾と自分の相性をしっかり確かめながら、入塾をご検討いただくことが出来ます。
