最新ブログ
-
2025年度の新高3生募集中。定員まであと6名です!
合格工房からのお知らせです。 新年度(2025年度)の新高3(現高2)の体験授業予約は残りあと6名です。 合格…
-
一日に何時間勉強すれば受かるか?&睡眠時間はどれくらい必要か?
「一日に何時間くらい勉強すれば志望校に受かりますか?」という質問は、毎年多くの受験生から聞かれる質問です。この…
-
ニチガク予備校の生徒さん、無料で受け入れます
本日1月6日のニュースで、西新宿にある大学受験予備校「ニチガク」が教室を閉鎖し、破産の申し立てを行う見込みであ…
-
2025年度の新高3生募集中。定員まであと7名です!
合格工房からのお知らせです。 新年度(2025年度)の新高3(現高2)の体験授業予約は残りあと7名です。 合格…
-
いつ受験勉強を始めるか?&部活と受験を両立する方法
高校2年生の秋・冬になると、多くの皆さんが 「やばい、そろそろ受験勉強を始めなくちゃ…」 「でも、部活は忙しい…
-
国公立大学をどう考えるか?
高校1年生、高校2年生の中には「国公立と私立を併願するか?それとも私立文系に絞って受験するか?」という選択で悩…
-
日本史・世界史・政治経済どれを選ぶべきか?
私立文系の受験生にとって、社会の選択科目をどうするかは受験生として最初の大きな決断になります。しかも、この選択…
-
早慶GMARCHに偏差値40台から逆転合格するためのマル秘作戦
わずか定員10名の小さな個人塾に過ぎない合格工房ですが、10年以上に渡って、毎年、早慶GMARCHに合格者を出…
-
公式YouTubeチャンネル開設
合格工房の公式YouTubeチャンネルを開設しました! 100人以上の高3生を早慶GMARCHに現役合格させて…
-
9月から来年度の予約開始!
合格工房からのお知らせです。 9月1日から新年度(2025年度)の新高3生(現高2生)の体験授業予約を開始しま…